【1歳半~2歳】幼児食ランチに!栄養たっぷり野菜スープの作り方教えます

【1歳半~2歳】幼児食ランチに!栄養たっぷり野菜スープの作り方教えます

スポンサーリンク



The following two tabs change content below.
tomo

tomo

5歳の女の子のママです。 可愛い子供服が大好き♡ このブログでは、主に子供服や子育てについて書いています。 皆さんの役に立つ情報を発信出来れば嬉しいです♪
Pocket

こんにちは!tomoです。

 

以前、離乳食が完了した1歳半から2歳くらいまでの子供向けランチの簡単レシピをご紹介した記事を書きました。

【1歳半~2歳】幼児食ランチ、どんなの作ってる?うちのレパートリー全部見せます!

【1歳半~2歳】幼児食ランチ、どんなの作ってる?うちのレパートリー全部見せます!

2017年3月5日

 

こちらの記事なんですが、毎日たくさんの方に読んで頂いています。本当にありがとうございます!

 

適当ランチなので正直恥ずかしいんですが、「離乳食完了後のランチどうしよう・・・」と悩んでいるママさんのお役に立てていれば嬉しいな。

 

さて、今回は「離乳食完了後のランチ」にもう1品プラスしたい、栄養たっぷり野菜スープの作り方をご紹介したいと思います。

 

野菜をそのまま丸々使っているため野菜の栄養がたっぷり取れるのはもちろん、とっても簡単に作れるんです♪

 

どうして野菜を丸々使えるのかというと、野菜をしっかり煮た後、そのままブレンダーでジュース状にしてしまうからなんです。

 

液状にしてしまうとかさが減りますから、例えばサラダにして食べるよりも野菜をたっぷり取れるというわけなんですね。

 

また、前回書いたランチレシピだけでは補いきれなかったたんぱく質も、スープをプラスすることでしっかり取ることも出来ます!

 

ぜひランチにもう1品、手作り野菜スープも付けてみてください♪
 

 

手軽に作れる!栄養たっぷり野菜スープの作り方

手軽に作れる!栄養たっぷり野菜スープの作り方

私は野菜スープが好きでよく晩ご飯に作るんですが、そのときに少し多めに作っておいて、次の日の朝や昼に同じものを飲んでいます。

 

今回ご紹介する野菜スープも前日の晩に作っておいたものをランチ時に温めて、一緒に出しています。

 

晩にまとめてたくさん作ることで、昼食時に温めるだけで手作りの美味しいスープが飲めるので、お手軽です♪

 

ということで、今回はにんじんをまるごと1本使ったにんじんスープの作り方をご紹介します!

 

材料

  • にんじん(中サイズ)1本(お好みでにんじんをもう少し多くしても良いし、少なくしても良いですよ)
  • 玉ねぎ1/4個
  • ベーコン2枚
  • コンソメ5g
  • バター10g
  • 塩コショウ少々
  • 牛乳 または 豆乳200ml
  • 水200ml

 

作り方


にんじんの皮をむき、薄く輪切りにします。

あとで全部ブレンダーで粉々にするので、切り方はほんとうに適当でいいです笑

 


玉ねぎも薄くスライスします。

先ほども書きましたが、あとでブレンダーで粉々にするので、本当に適当な切り方で大丈夫です笑

 


ベーコンも短冊状に切ります、

あとでブレンダーで粉砕するので、適当な切り方で(以下略)

 


お鍋にバターを入れて、弱火~中火で熱します。

あまり強火にしてしまうとバターがこげてしまい、バターの風味が消えて美味しくなくなってしまうので、弱火から中火くらいで優しく溶かして下さいね。

 


バターがふつふつしてきたら、先ほど切ったにんじんと玉ねぎ、ベーコンをお鍋に入れて、

玉ねぎがしんなりするくらいまで炒めます。

 


玉ねぎがしんなりするくらいまで炒めたら、お水(200ml)を入れます。

コンソメ5gも入れて、10分ほど煮ます。

※このとき、キャベツが冷蔵庫に余っていたのでキャベツも入れちゃいました!笑

こんな感じで適当に冷蔵庫の残りの野菜を入れてもOKです。

 


10分煮た後のものがこちら。

にんじんも玉ねぎもキャベツもしっかり柔らかくなっています。

 


火を止めてから、ジュース状になるまでブレンダーをかけます。

※このとき、鍋の中のスープがはねて飛んでくることがあります!やけどに注意してね。

 


ギュイーンギュイーンとブレンダーが一生懸命お野菜を粉砕しております・・・。

 


野菜がジュース状になったら、牛乳または豆乳200mlを入れて、温めます。

※このときに沸騰させないよう注意して下さい!牛乳がスープと分離して美味しくなくなります。弱火で温めて下さいね。

塩コショウで味を整えれば完成です。

 

 

栄養あるの?

野菜をまるごと使っているので、野菜の栄養がそのまま入っています♡

 

また、今回ご紹介したレシピのように、にんじんと玉ねぎは固定ですが、それにプラスしてキャベツや別の野菜を一緒に入れれば、色々な野菜の栄養が一緒に取れるので、更に栄養価もアップしますよね!

 

そして、牛乳または豆乳が入っているので、たんぱく質もしっかり取れます!

 

私の娘の話になってしまうんですが、食事のときに必ずこういったスープやお味噌汁などの汁物を一緒に出すようになってから、便秘が改善されました。

(赤ちゃんのときから便秘気味で、病院に駆け込んだことも何度かあるほどの便秘なのですが、すっかり解消しました!)

 

汁物はお腹を温めてくれるし、野菜を手軽にたっぷり取れるので、本当にオススメ。

 

手軽に作れるという点ではお湯に溶かすタイプの粉末の野菜のポタージュも売っていますけど、やっぱり本当のお野菜をそのまま煮て作ったスープは野菜の甘さがしっかり出ていて、圧倒的に美味しい!!

 

子供って野菜嫌いな子も多いと思いますが、スープにすると本当に美味しいので、ペロリと飲んでくれるかもしれません!

 

 

ブレンダーって何?必要なの?

上記のレシピを読んで下さった方は気づいたかと思いますが、「ブレンダー」というものが登場しますね。

 

これが野菜スープを作るうえで、絶対に欠かせないアイテムなのです!!

 

ここでいうブレンダーとはスティックタイプのハンドブレンダーを指しています。

 

ブレンダーとは?

分かりやすいお写真お借りしてきました。

引用:「毎日使える! ハンドブレンダー (講談社のお料理BOOK)」より

ブレンダーというのは、「つぶす」「混ぜる」「あわ立てる」「砕く」などの様々な調理方法がこれ一台で出来る器具です。

離乳食を作る際にもかなり活躍するので、最近のママさんだと持っている方も多いかもしれませんね。

 

ハンドブレンダーはスティックタイプなので、お鍋の中に直接入れて、中のものを粉砕したりジュース状にしたり出来るんですね。

 

例えば「野菜を粉砕してジュース状にする」という点では似ているミキサーだと、お鍋からミキサーにスープを移し変え、ミキサーの中で粉砕してジュース状にしたあと、またそれをお鍋に移し変えるっていう手間が発生してしまう。

 

使った後のミキサーを洗うのも何気に手間ですしね><

 

その点、ハンドブレンダーならブレンダーをお鍋に直接入れて、お鍋の中で野菜を粉砕できるので手軽に使えて便利。

 

洗いものも少なくて済みますから、助かりますよね。

 

もちろん野菜スープ以外にも大活躍してくれるので、個人的にはぜひ一台オススメしたい調理器具です♪

 

 

にんじん以外の野菜にも応用できます♪

今回はにんじんで作るにんじんスープをご紹介したんですが、にんじん以外のお野菜でも応用が出来ます!

 

例えば、にんじんをじゃがいもに変えたり、ほうれん草に変えたり、きのこに変えたり、かぼちゃに変えたりと、バリエーションはたくさん!!!

 

先ほどご紹介したレシピのにんじんを他の野菜に変えるだけです!

 

にんじんをじゃがいもに変えて、同じ材料で同じ作り方で作ればじゃがいもスープに、にんじんをきのこに変えて作ればきのこスープに、にんじんをかぼちゃに変えればかぼちゃスープに♡

 

クックパッド等にも、色々な野菜スープのレシピも載っているので、そこから美味しそうなレシピを探してみるのも良いですね。

 

私はにんじんのほかに、

  • じゃがいもスープ
  • ほうれん草スープ
  • えりんぎ・しめじ・まいたけ・マッシュルームなどのきのこスープ
  • かぼちゃスープ
  • かぶのスープ
  • ごぼうスープ
  • キャベツスープ
  • コーンスープ
  • さつまいもスープ

などなど、色々な手作りスープのバリエーションを増やしています♪

 

ただ、娘が好きなのはこの中でも「にんじんスープ」「じゃがいもスープ」「さつまいもスープ」「コーンスープ」なので、最近はそれらばっかり作ってますが^^;

(子供の好きな味なんですかね笑)

 

でも、娘が「美味しい!!」「スープ大好き!」と言ってごくごく飲んでくれるので、つくりがいがあります!

 

晩ご飯に比べると、栄養がかたよりがちな朝食や昼食時に、野菜スープがあると手軽に野菜の栄養が取れるので、本当に良いですよ♪

 

ぜひ、幼児食ランチにプラスしてみてくださいね♡

 

Pocket

スポンサーリンク



スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です