もらって嬉しい出産祝い1位!ベビー服選びで気をつけることまとめ

長肌着 着せ方

スポンサーリンク



The following two tabs change content below.
tomo

tomo

5歳の女の子のママです。 可愛い子供服が大好き♡ このブログでは、主に子供服や子育てについて書いています。 皆さんの役に立つ情報を発信出来れば嬉しいです♪
Pocket

こんにちは!tomoです。

 

突然ですが、いまこの記事を読んでくれているあなた、もらって嬉しい出産祝い1位って、何かご存知ですか?

 

実は、もらって嬉しい出産祝いの第1位はベビー服なんだそうです!!!

 

可愛いベビー服を出産祝いに贈りたいな~って考えている方も多いですよね。

 

ということで、出産祝いでベビー服を選ぶときに気をつけてほしいことについて、1歳の女の子の現役ママとしての経験を踏まえてまとめてみました♡

 

もらって困る出産祝いを選ばないために。誰からも喜ばれる出産祝いを選ぶコツを書いた記事はこちら↓

もらって困る出産祝いってどんなもの?このコツを知れば皆に喜ばれる出産祝いを選べるようになる♡

もらって困る出産祝いってどんなもの?このコツを知れば皆に喜ばれる出産祝いを選べるようになる♡

2016年10月7日

私が過去に贈って失敗した・貰って使わなかった出産祝いを具体的に公開しています。

どんなラッピングが出産祝いには喜ばれるかな?

大公開!友人に贈って失敗した・貰って使わなかった出産祝い

2016年5月6日

出産祝いを貰う側としての目線で(ママ側の目線に立って)書いた記事はこちら↓

出産祝い ベビー服

出産祝いに貰えると嬉しい!自分では買わないベビー服ベスト3

2016年5月2日

 

 

 

もらって嬉しい出産祝い1位はベビー服!

http://gift.fcart.jp/eg1000012/

引用:赤すぐママ調査 『出産祝いで嬉しかったもの』

赤すぐnetによると、「もらって嬉しかった」出産祝いギフトの第一位はベビー服だったそうですよ~。

 

特に、自分では高くてなかなか買えないブランドのお洋服を出産祝いにもらえると嬉しいですよね♡

 

子育て自体が初めて!というママだったら、ベビー服の種類などもまだあまりよく分からなかったり、どんなブランドがあるのかも知らないことが多いと思います。

出産祝いにもらうお洋服で、色々とベビー服の種類やブランドについて知ることが出来るのも、また嬉しいし楽しい発見ですよね♡

それでは、どうして出産祝いにはベビー服がもっとも多く選ばれるのか、考えていきましょう!

ベビー服が出産祝いに選ばれる理由

自分が贈ったお洋服を着て、ニコニコ笑っている赤ちゃん・・・♡

 

ベビー服を出産祝いに選ぶ人は、きっとこんな場面を想像しながら幸せな気持ちでお洋服を選ぶんじゃないかな♡

 

やっぱりベビー服には夢がありますし、選ぶほうも幸せな気持ちになれますよね♪

 

それに小さいサイズのお洋服って、見ているだけで可愛いし楽しい!

 

そんな小さくて可愛いお洋服を贈る方も、なんだか幸せな気持ちになってしまう♡

 

贈る方も贈られる方も幸せな気持ちになる、それが出産祝いに最も多くベビー服が選ばれる理由なんだろうなって思います。

 

でも、一歩間違えるとせっかく幸せな気持ちで選んだお洋服が、一度も着てもらえることなくタンスの肥やしになってしまう危険性も・・・。

 

出産祝いにベビー服を贈るときに気をつけることを、これからお話していきますね。

 

 

 

ベビー服のサイズに気をつけよう!

出産祝い ベビー服 サイズ選びに気をつけよう

ベビー服を贈るときに最も気をつけたいのがサイズです。

 

実は、出産祝いにおすすめのサイズは80サイズなんです。

 

では、どうして80サイズが良くて、それ以外はあまりおすすめじゃないのかをご説明していきますね。

 

 

80サイズが出産祝いにおすすめの理由

80サイズはだいたい、1歳~1歳半の赤ちゃんが着るサイズです。

 

つまり、産まれてから1年後に着られるサイズのお洋服ということですね。

 

ママもこの頃には育児にも慣れて、お出かけする機会も増えていると思います。

 

そんなときに赤ちゃんに着せられるおしゃれで可愛いお洋服があるとやっぱり嬉しいですよね。

 

それに、赤ちゃん自身も1歳になる頃にはハイハイも上手になり、つかまり立ちも始め、早い子だと歩いている子もいるかもしれません。

 

赤ちゃんの動きも活発になっていますから、着せられるお洋服の幅もどんどん広がる頃。

 

そういった意味で、赤ちゃんのおしゃれが本当に楽しめるようになるのが80サイズのお洋服からだと私は思っています。

 

また、80サイズのお洋服の場合、着られる時期が長いということもあります。

 

1歳からの赤ちゃんの身長の伸びは0歳のときとは違い、少しゆっくりです。

 

1歳から2歳になる1年間の平均成長率は、男の子と女の子ともに10.3センチだそうです。

 

男の子の1歳のときの平均身長は75センチですから、2歳になる頃には85センチになっているということですね。

 

また、女の子が1歳のときの平均身長は73.4センチですから、2歳になる頃には83センチになっているということです。

身長の引用元:すくすくのっぽくんより

 

80サイズのお洋服というのは、だいたい身長が75センチから85センチまでの間に着られるサイズです。

 

ですから、上手に着ることが出来れば、1歳の間の1年間は80サイズのお洋服を着ることが出来る、ということになりますね。

 

もちろん、赤ちゃんに個性があるように、身長にも個性があります。

 

一概に80サイズが1年間絶対に着られるというわけではありませんが、80サイズ以下のお洋服を贈るよりも長く着られることが多いんです。

 

 

どうして50~70サイズじゃダメなの?

50センチは新生児のサイズですね。

 

60サイズは目安としては生後3~6ヶ月のサイズ。

 

70サイズだと生後6~12ヶ月のサイズです。

 

これらのサイズが絶対にダメだというわけではないんですが、実は赤ちゃんが成長してすぐに着られなくなってしまうのが早いサイズがこれらのサイズなんです。

 

0歳の赤ちゃんの成長って、本当にめまぐるしいです。

 

身長だけ取っても、生まれた頃は50センチほどだった身長が、1歳になる頃には70センチ以上に伸びている。

 

つまり1年間で20センチ以上も身長が伸びるということ!!!!

 

ですから50~70サイズのお洋服は、着られる期間がとっても短いのです。

 

50サイズ

50サイズだと新生児サイズなので、産まれてから2~3ヶ月で着られなくなってしまいます。

(それにこの時期は産まれたばかりの赤ちゃんのお世話でいっぱいいっぱいで、なかなかおしゃれをさせる余裕なんてないんじゃないでしょうか…)

 

60サイズ

60サイズは生後3~6ヶ月のサイズなので、3ヶ月ほどしか着ることが出来ません。

 

また、赤ちゃんの成長もそれぞれなので、60サイズを生後6ヶ月まで着られる方が少ないかと思います。

 

私も60サイズのベビー服を出産祝いにもらいましたが、生後3ヶ月ですでに結構パツパツでした。

 

それにお出掛けする機会もこの頃は全くなかったので、おしゃれで高価な服をよだれやミルクで汚したくない気持ちもあり、普段着としても着せる機会がほぼありませんでした。

 

恐らく10回も着せることなく、頂き物の高級な60サイズのベビー服はサイズアウトしてしまったのです・・・。(涙)

 

70サイズ

70サイズは生後6~12ヶ月の赤ちゃんサイズです。

 

でも、実はうちの娘は生後3ヶ月から70サイズを着ていました。(少し身長が平均よりも大きめです)

 

生後6ヶ月からは80サイズを着ていました。

 

ですから70サイズは3ヶ月しか着せられる期間がありませんでした。

 

本当に赤ちゃんの成長は個人差があるので、70サイズが生後6~12ヶ月対象とはいえ、着られる期間が意外と短いです。

 

もちろん身長が小さめの赤ちゃんなら70サイズが生後6~12ヶ月の間にピッタリだったという子もいるかもしれません。

 

でも、こればかりは赤ちゃんの個性ですから、成長してみないと分からないんです。

 

私の娘は生後3~6ヶ月の頃に70サイズを着ていましたが、

娘は4月生まれなので実際に70サイズが着られたのは7月~10月ということになります。

 

一般的には70サイズは生後6~12ヶ月のサイズなので、4月生まれの赤ちゃんなら10月~3月に着るであろうお洋服、ということになりますよね。

 

では、もし私の娘にお祝いとして70サイズのお洋服をあげるなら、皆さんだったら冬服を選びませんか?

 

でも実際、私の娘は70サイズを7~10月の暑い時期に着ていました。

 

ということは、70サイズの冬服を贈ったとしても、私の娘は一度も着られることがないままサイズアウトしてしまう、という恐ろしいことが起こり得るのです・・・。

 

こうやって考えてみると、一か八かの賭けに出て70サイズを贈るよりは、間違いなく長く着られるであろう80サイズのお洋服を選んだ方が間違いないですし、安心ですよね。

 

ですから、お祝いで贈るときはぜひ、80サイズのお洋服を選んでほしいと思います。

ちなみに…
ちなみにですが、私の娘は80サイズのお洋服を1歳の頃から2歳半になるまで、1年半も着ることが出来ました。

80サイズのトップスとカーディガンだったんですが、とっても重宝しましたよ。

 

 

 

ベビー服のデザインに気をつけよう!

出産祝い ベビー服

次に気をつけてほしいことは、ベビー服のデザインです。

 

案外見落としがちなデザイン。

 

実は「着られない・・・」ってものを選んでいるかも!

 

お祝いに贈るときに気をつけてほしいベビー服のデザインについて、詳しくお話します!

 

 

季節を考慮する

まずは、もっとも気をつけてほしいことがコレです。

 

例えば夏生まれの赤ちゃんに、1歳になったときに着られるようにって冬服を贈ったとしたらどうでしょうか?

 

受け取ったママとしては気持ちはとっても嬉しいけど、夏産まれの我が子が1歳になる頃は夏ですから、そのときに着られるようにと冬服を頂いても困ってしまいませんか?

 

ですから、季節を考慮することはとっても大切です。

 

でも、サイズとか季節とか結局全然わかんないよ~!というあなた。

 

私は出産祝いに贈るなら80サイズのお洋服をおススメしていますが、80サイズのお洋服は産まれてから1年後に着られるサイズです。

 

ですから、赤ちゃんが産まれた季節の80サイズのお洋服、と覚えておけば大丈夫です♡

 

例えば春生まれの赤ちゃんなら80サイズの春服を、夏生まれの赤ちゃんなら80サイズの夏服を、

秋生まれの赤ちゃんなら80サイズの秋服を、冬生まれの赤ちゃんなら80サイズの冬服を贈ればオッケーです。

 

こうやって考えると、意外と簡単ですよね^^

 

 

ワンピースを贈るなら80サイズから

女の子のお洋服だとやっぱり可愛いのがワンピース♡

 

ベビーサイズのワンピースは見ているだけで幸せになれる可愛らしさ♡

 

私もベビーのワンピース大好きです♪

 

女の子の赤ちゃんなら出産祝いにワンピースを贈るのももちろん喜ばれますが、ここでもサイズに注意してほしいのです。

 

ワンピースはとっても可愛い反面、ハイハイの赤ちゃんに着せると、裾を踏ん付けてハイハイの邪魔をしてしまうお洋服なのです・・・。

 

毎日一生懸命ハイハイをして、自分の興味のある場所へどんどん移動していく赤ちゃん。

 

出来るなら、そんな一生懸命なハイハイの邪魔をしたくはありませんよね。

 

なので、子育て中のママとしては、ハイハイ真っ只中のわが子にワンピースを着せるのを、どうしてもためらってしまいます。

 

赤ちゃんがハイハイする時期は生後6ヶ月からといわれています。

 

また、赤ちゃんが歩き出すのは1歳前後といわれています。

 

つまり、生後6ヶ月から12ヶ月の間はハイハイ真っ只中の時期・・・

 

この時期のサイズといえば、そう、70サイズ!!!

 

70サイズのワンピースは出産祝いには、私はおススメ出来ません。

 

ですが、赤ちゃんが歩き出せばワンピースの裾を踏ん付けることもなくなります。

 

赤ちゃんが歩き出すのは1歳前後ですから、ワンピースを贈るなら80サイズからが良いと思いますよ!

 

 

 

80サイズのロンパース・カバーオールはいりません!

すみません、言い切っちゃいました(^^;)

 

ロンパースとカバーオールとは、上と下が繋がったつなぎタイプのお洋服のことです。

(ロンパースについて詳しくはこちら→赤ちゃんのロンパースって何?

(カバーオールについて詳しくはこちら→赤ちゃんのカバーオールって何?

 

赤ちゃんらしくて可愛いんですよね~♡

 

でも、80サイズのロンパースやカバーオールは出産祝いにはいりません。

 

もう一度言います。

 

80サイズのロンパース・カバーオールは出産祝いに贈らないで下さい!

 

なぜなら、1歳以降の赤ちゃんはつなぎタイプのお洋服はもう着ないからです。

 

1歳以降は上下分かれたお洋服を着ることが多いです。

 

どうしてつなぎタイプの洋服をもう着ないのか。それは、着替えがしにくいからです。

 

1歳からは保育園に通う子も多いと思います。保育園によっては上下つながったタイプのお洋服は着せてこないで下さいと言う園もあるそうですね。

 

どうしてかというと、上下繋がったつなぎタイプのお洋服は、保育士さんが着替えさせにくいから。

 

1歳にもなると、ハイハイも上手になっているし、早い子だと歩く子もいます。

 

つなぎタイプのお洋服は股の部分にスナップボタンがたくさんあるので、赤ちゃんにじっとしていてもらわないとボタンが留められず、着替えが完了しないんです。

 

でも、この時期の赤ちゃんがパパやママの言うことを聞いて、じっとしていると思いますか?

 

「☆☆ちゃん、今からお着替えだから、じっとしててね~!動かないでね~!」というママやパパの言葉を、素直に聞いてじっとしていてくれると思いますか?

 

思いませんよね。笑

 

自分のやりたいこと、したいこと、触りたいものに一直線の赤ちゃん。じっとしていてくれるはずありません。

 

なので、スナップボタンを留めてる間に脱走!なんてよくある光景です。

 

お着替えしにくいお洋服は自然と着せる回数も少なくなります。

 

せっかくお祝いで贈るお洋服なんですから、出来るならたくさん着てほしいですもんね。

 

それなら、ロンパースやカバーオールは贈らないのがベストです!

 

 

 

まとめ

出産祝い ベビー服 まとめ

見ているだけで幸せな気持ちになれるベビー服。

 

贈るなら、喜ばれるポイントを押さえたものを贈りたいですよね。

 

サイズに気をつけること、デザインに気をつけること。

 

これらに気を配っていれば、失敗することはほぼありません♡

 

楽しみながら、出産祝いを選んでみましょう♡

 

 

次のページは

>>>もらって困る出産祝いってどんなもの?このコツを知れば皆に喜ばれる出産祝いを選べるようになる♡

Pocket

スポンサーリンク



スポンサーリンク



2 件のコメント

  • 出産祝いに貰えると嬉しい!自分では買わないベビー服ベスト3 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です