tomo
最新記事 by tomo (全て見る)
- 【5歳】公文の算数、やめてみた。その後のお話 - 2021年2月23日
- 【5~6歳】2年半公文に通って感じたメリット・デメリット - 2020年12月12日
- 【3~4歳】1年半公文に通って分かったデメリットお話します - 2019年9月30日
お誕生日♡
それはママたちにとって、大切なお子様が生まれた大切な日ですよね。
わが子の誕生日パーティーは素敵にお部屋を飾り付けしたい!・・・と思っているけど、具体的にどんな風に飾り付けをすればいいの?
どうすればいいのか、全く分からないよ~!!と焦っているあなたに、ぜひぜひ知っておいて欲しい!
最高の誕生日パーティーを彩る飾り付けのコツを4つ、まとめました♡
これさえ押さえておけば、お誕生日パーティーの飾り付けも怖くありません!
実際に娘の1歳の誕生日の飾り付けをたくさん悩んで考えて準備した私が、お話します♡
>>>インポートベビー服のセレクトショップ「Maison de joie」
>>>お客様の声
当店ではどこよりもお客様のことを考え、丁寧できめ細やかな対応を心がけています。詳しくはこちらから♡
>>>「Maison de joie」が数多くのママさんたちに選ばれる理由
コツ1:誕生日の飾り付けのテーマを決めよう!
テーマカラーを決める
まずは、今回のパーティーのテーマカラーを決めましょう!
あらかじめテーマカラーを決めておくと、まとまりのある飾り付けになります。また、決めた色に合わせてパーティーグッズを探せばいいので、今後の準備が楽にもなるんです♡
「なんだか変だな~」「なんだかイメージと違うんだよな~」「失敗かなぁ」そんな風に感じてしまうパーティーの飾り付けの原因は、たいていこの「テーマカラー」を決めていなかったから、ということが多いです。
テーマカラーが決まっていないと、色を合わせずに好きなアイテムを準備してしまいます。その結果、とっ散らかった飾り付けになってしまうのです。
海外のおしゃれなパーティーの飾り付けの写真などを見ていると、どれもしっかりと「テーマカラー」を決め、アイテムもきちんとそのカラーに合わせていることが分かります。
引用:Pastel Cupcake Birthday Party
例えばこの画像の場合、テーマカラーを「ピンクとブルー」にして、小物もすべてピンクとブルーで統一していることが分かりますよね。
また、この画像の場合だと「ブルーとホワイト」というテーマカラーで、小物や飾り付けもブルーとホワイトで統一しています。
このように色を統一すると、飾り付けがまとまって見えるのはもちろん、憧れのおしゃれな海外風のパーティーに一歩近づけるはずです♡
飾り付けのイメージをふくらませる
テーマカラーが決まったら、次はどんな風に飾り付けをするか、ざっくりとでいいのでイメージをふくらませてみましょう♡
例えば、「ガーランドを使いたいな~」とか、「フラワーポンポンを飾ってみたいな」とか、「ケーキはこんなものを用意したいな」とか、「お花を用意しようかな」などなど・・・。
インターネットを使って、色んなサイトを見て、どんな飾り付けの例があるのか色々情報収集すると面白いですよ!
以下におしゃれな海外のパーティーの飾り付けの例を集めたサイトを少しまとめました♡
イメージをふくらませるためには、色んな素敵な写真を見てワクワクすることが大切です!ぜひたくさん写真を見て、ママ自身がワクワクする気持ちになって下さいね♡
冬生まれのお子様なら、こういう「雪」をテーマにした飾り付けも素敵ですね♡
飾り付けのイメージが少しふくらんだら、次のステップに進みます!
コツ2:誕生日の飾り付けをする場所を決めよう!
飾り付けする場所を決める
まずは、お家で飾り付けをするのか、それともどこか別の場所でするのかを決めておきましょう。それが決まれば、次はその中のどこを飾るのかを決めましょう。
例えば、お家でのパーティーの予定なので、お家に飾り付けをするとします。
お家の中のどのお部屋を使うのか。また飾り付けはどこにするのか(例えば壁なのか天井なのか床なのか等)。家具は使うのか。当日お誕生日の写真を撮るとしたら、ベストな撮影スポットはどこにするのか。
そういったことを、まずは決めておきましょう!
飾り付けイメージをあてはめてみる
飾り付けの場所が決まれば、次は先ほどふくらませた飾り付けのイメージを、その場所にあてはめてみます。
例えば「天井にはポンポンを吊るして、壁にガーランドをかけて、”HAPPY BIRTHDAY”の文字を目立つように貼りたいな」というイメージがあれば、飾り付けをする予定の場所にそのイメージをあてはめて考えてみます。
そうすると、「天井が高すぎてポンポンを吊るせないから、この案はダメだな!」とか、「飾り付けが出来る壁が広いので、ガーランドは何種類かないと寂しい印象になるかな」など飾り付けをしたときの具体的なイメージが沸いてくると思います。
すると、「天井にポンポンが吊るせないなら、バルーンを浮かべてみよう」とか、「テーブルを手前に置いてこんなケーキを飾ろう。そうすれば壁の飾り付けも寂しくなくなるかな」とか、また別のイメージも沸いてきます。
こうして、飾り付けのイメージをどんどん具体的なものにしていきましょう!
コツ3:誕生日の飾り付けのためのグッズを揃えよう!
手作りにするか、パーティーグッズを購入するのか決める
飾り付けのイメージが具体的になれば、次は飾り付けグッズを揃えていきましょう!
まずは、それらのパーティーグッズを手作りにするのか、それとも購入するのかを考えておいたほうが良いと思います。
すべて手作りにしてももちろん良いと思いますし、ママは家事と育児と忙しいですから、パーティーグッズを購入したって全く構わないと思います!
可愛い手作りアイテムが載っているサイト
手作りするなら100均などで揃う材料で作れるものもあります。
これらのサイトが参考になりますよ。↓
【保存版】100均の材料で作る誕生日会・パーティーのかわいい飾りつけ19選
セリアにおまかせ!子どものバースデーを素敵に彩る100均グッズ(飾り付け編)
おしゃれなパーティーグッズが購入できるおススメのサイト
パーティーグッズを購入するのなら、おしゃれで可愛いものが良いに決まっていますよね!
私が参考にしたサイトを幾つかご紹介します。
主役のお洋服を準備する
パーティーの当日に主役が着るお洋服も準備しておきましょう!
出来ればテーマカラーに合ったお洋服だと更に良いと思います。写真に撮ったときに、統一感が出てとっても素敵ですよ♡
どんなお洋服を着せようか迷っているママさん、良かったらぜひ一度私のセレクトショップを覗いてみてください♡
パーティーの主役にぴったりの可愛いワンピースやブラウスなど清楚で上品なお洋服を取り揃えています♡
フランスから直輸入したインポートのお洋服なので、特別な日のお召し物にはピッタリです♡
(こちらをクリック♪→セレクトショップを覗いてみる)
コツ4:実際に飾り付けをしてみよう!
飾り付けは誕生日パーティーの前日にする
当日はお料理を用意したり、掃除をしたりと絶対に忙しいので、飾り付けは前日に終わらせておきましょう。
前日に飾り付けを終えておけば、当日は少し余裕が出来ますし、もしもパーティーのお客さんが早めに到着したとしても、飾り付けされているお部屋に案内すれば大丈夫ですよね。
また、前日に飾り付けをやっておくことで、なにか足りないアイテムなどがあったとき、買いに行ったり作り直したりすることも出来ます。
余裕をもって準備しておくことが大切ですね♡
主役の位置を確認しながら飾り付けをする
当日、主役がどこに座るのか、主役の位置を確認しながら飾り付けを行いましょう。
パーティーの主役を華やかに彩るための飾り付けです。
主役の位置とまったく別のところに飾り付けをしていたり、主役の位置とズレてしまっていてはせっかく準備した飾り付けが無駄なものになってしまいます。
しっかりと主役の位置を確認しながら、飾り付けを行いましょう!
写真に撮ったとき、飾り付けがバランスよく収まるよう意識しましょう!
最近はフェイスブックやインスタグラムなどSNSでパーティーの写真をアップすることが多いですよね。
せっかく頑張ってコツコツ準備してきたんですから、どうせならたくさん「イイネ!」されたくありませんか?
写真を撮ったときに、飾り付けがバランスよく配置されていると写真の見栄えも格段に上がります。
「ここから写真を撮る」という場所を決めて、その場所からカメラで全体像を覗きながら、バランスよい配置をしていくと見栄えが良い飾り付けになりますよ♡
ここまでしっかり準備して飾り付けが出来れば、SNSにアップしたとき、絶賛されること間違いありません♡
番外編:私はこんな風に飾り付けしました
・テーマカラーは「ピンク×ホワイト」です。
・場所はリビングのダイニングテーブルの壁に飾り付けをしました。
・飾り付けグッズは、リトルレモネードで購入しました。
・お花は駅前のお花屋さんに事前にブーケの予約を行いました。
(テーマカラーのピンク×ホワイトのダリアのブーケと、小さなふわふわした花が可愛いレースフラワーのブーケです。)
・カップケーキは手作りしました。
・見えにくいですが、後ろの壁には娘の写真をたてに並べた手作りのガーランドを貼り付けています。
まとめ
大切なお子様の大切な誕生日。
大切な記念日を彩る飾り付けは、絶対にこだわりたいですよね♡
これらの4つのポイントをしっかり押さえていれば、ママ友にも絶賛されちゃう、最高の飾り付けになると思いますよ♡
ディズニーハンドメイドパーティーBOOK (レディブティックシリーズno.4295)
マステで素敵にアレンジ 楽しいギフト&おもてなし コツがわかる本[Kindle版]
コメントを残す